プリモ歯科の診察について

最近、お家のワンちゃんやネコちゃんのお口の様子で気になることは、ありませんか?

これらの変化がみられた場合、お口のトラブルが潜んでいる可能性があります。
早期発見をするためにも診察でのお口のチェックが重要となります。

診察の流れについて

STEP1

各院、診察時間に直接ご来院をお願いいたします。
※事前にお問い合わせいただければ、予約制にて診察を行うことも可能です。

STEP2

受付にて看護師から現在のお口の気になる点を簡単に確認させていただきます。
お悩みの症状や事前に伝えておきたい内容などお聞かせ下さい。
受付終了後、担当の獣医師から順番にお呼び致します。

STEP3

獣医師が診察室にご案内致します。
問診でお聞きした内容と合わせ、いつ頃から、どのような症状が出ているのか、既往症などを詳しくお聞かせ下さい。

症状をお聞きした上で、お口の状態を診察致します。

歯科の疾患は、お口以外にも心臓、肝臓、腎臓、骨や関節など全身的に悪影響を与えると言われています。
そのため、歯科の治療を行う上でお口以外にも全身状態のチェックが必要となり、状態に応じて血液検査や画像検査などを行い、その子の健康状態を確認致します。

STEP4

お口と全身状態の確認後、その子に合った歯科治療や歯のケアについて計画を立てて行きます。

お口の状態が良い場合

今のきれいな状態を維持するために、その子に合った歯磨き方法を探し、歯ブラシだけでなく、シートやおやつ(ガム)を使った歯磨き方法を直接ご指導させて頂きます。 また、歯磨きが苦手な子には、スタッフと一緒に歯磨きの練習を行い、自宅でのケアが行えるように歯磨き外来灯もご用意しております。

お口の状態が悪く、処置を行う必要がある場合

ワンちゃん、ネコちゃんはヒトのようにじっとお口を開けていることができません。そのため、麻酔下(手術)での治療となります。処置内容として超音波スケーリングでの歯石の除去、歯の表面を滑らかする処置(ポリッシング)を行います。また、歯のぐらつきや歯の周りの状態に応じて抜歯処置などを行います。

お口の状態が悪く、処置を行う前に内科的治療が必要な場合

歯の根尖(根元)に膿が溜まり、歯肉の状態の悪化や目の下が腫れてしまう根尖膿瘍という状態が起きることがあります。このような状態の場合には、まずは内科的治療により炎症を引かせ、全身的なケアを行っていきます。その後、状態をある程度改善させ②と同様に治療を行っていきます。
麻酔下(手術)での処置後は、内科治療も行いながら全身と歯の状態の経過を確認させていただきます。また、①と同様に今後の歯のケアについてもサポートさせていただきます。